達成()

(拍手ありがとうごザーサイ! 「そのうち落描き上げる」って言って、すごい経った挙句か雑記の更新も遅いっていうね!!)

お前の毛は一体何なんだ(ガチギレ)

今年も無事毛虫に負けておりました。主に首と手首と腕(コロコロで執拗に貼っては剥がしをする音) 何毛虫かは知りませんが、まぁ果樹は毛虫さん定番というかオンパレードというかねぇ。あと「毛虫ミイラ病(仮称)(イモムシも普通になるみたい)」が大量発生しているようで、高いところに登ってそのまま干からびて死ぬ奴らが見えます。毛は残さなくていいのよ残さんで(切実)

ようやくだよ

アズラのヨダカの下描きがようやくできました。あとは何日か寝かせて納得できたらPCに取り込みトレース用印刷します。

なんか飽きたので、一旦別の絵を描いてからイルトラ絵も描こうかと考え中です。もっとズババッて描きたいんですけど、あれもこれも気になるようになって困惑しています。そこまで気にしなくても良くないかい?

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

創作:アズラの話1

ほぼほぼどんな内容になるか固まっていませんが、キャラクターとかをとりあえず生産しております。

左側の「蛇目(かがめ)ソウイチ」はしくじった落書きから爆誕しました。白髪ロン毛、目は黄色、長まつげ、全身入れ墨(刺青って一発で出ないんですけど?!)細マッチョ、一人称僕、富豪の一人息子という属性モリモリさんです。

搭乗アズラは下半身蛇型でゴリゴリの格闘機(といっても近距離用の射撃武器も備える)。細かいデザインは考え中です。頭は右側に小さく描いている方になりそう。

右側添付は、イメージ自体は結構前から固まっている狙撃班(仮称)の班長、シズオ。暴君でゴリラでアズラも生身も強いやべーやつです。年の離れたお兄さん(タキオ)がいました。趣味は大工。狙撃班(仮称)は「戦犯者を放り込んで、前線に送り出し早くタヒんでもらおう」的場所なので、班員も基本やべーのしかいない。

搭乗するアズラは「ダイダロス」。格闘機の皮をかぶった重量狙撃機。紫色をイメージしていますが、デザインはまだない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

落描きまとめ処1

名前の通りな落描き添付記事になる予定。創作設定とは別口。雑記と一緒に上げると見づらいかなぁ?と感じたので分けておきます。

ちな管理人の普段の画力はアホみたいに低いので、かっこいい&かわいいような絵ヅラは期待しないでね(醜いハート)

(管理人用メモ書き:「ギャラリー」選択して画像を複数枚一緒に選択する)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

花の季節、wwwの季節

(テンションきりもみ乱高下しているので、更新率が余計減っています。許してヒヤシンス!)

拍手サンクストレート!

激遅進行のためもう5月中旬です。いや本当何でこんなに遅くなるようになったのか……。ちゃんと進んでるで!あと右手側だけ!()

ちょっと寒さが長かった

梨の花は例年4月末日頃に咲いているそうなんですが(覚えていない)、今年はゴールデンウィークに入ってようやく咲きました。こっち結構寒い日が多かったのよ。ストーブの灯油調整が難しいぞい(溜まり部分のも使い切りたい派)

今年絹さややっていないので、できた時間を敷地内草取り戦争、ハスカップのイモムシ摘み取り体験()、靴磨き&洗い、下駄箱の消毒に割きました。下駄箱がカビルンルンするのは家の設計ミスとしか言いようがないですよ(梅雨時期に猛烈な湿気の上がる土間に除湿剤を配置しながら)

どこかに都合の良い草wwwはないか

背丈がほとんど伸びず、被覆系で、環境や病害虫に強く、耐寒耐暑性のあって、日照関係ない、ふわふわの葉ざわりの草ってねぇかなぁ!!!(クソデカボイス)

天パ<エゴだよそれは! なんですけどね、そう思うくらいには生えるんですよね。田舎なめんな(草取り鎌を構えて威嚇する音) ドクダミはなんかハサミで静かにギロチンすると生えなくなる……らしいのでちょっと様子見ながらやっております。毎年アホみたいに生い茂っているので効くと信じたい。

実はこの記事も書きだめ()している

ちょいちょいログインしては、下書き保存して内容を増やしています。記事冒頭()にあるように変なこと口走りそうなんで(前サイトでやった)、冷静になれる時だけやることにしています。できているかどうかは別である。

そのうち落描き記事を更新すると思います。ギャラリーにまとめるかは考え中です。そういや漫画もどきとか描いてましたね……。選抜メンバーだけでも上げとくか……(パソコンを立ち上げようとして布団に滑り込む音)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

理想>>>>>>>>>>現実

(拍手ありがとウグイスモチ! 最近顔の描き方に悩んでいましたが、何かを投げ捨てたら描きやすくなりました。一体何を捨てたんだ……? 肩・首・肩甲骨のゴリゴリは解消するのに数ヶ月かかるようですね! 遠い(遠い目)

日録更新率がだだ下がりですが、ちゃんとちまちま創作進めたり、サイト調整したり、創作キャラ紹介ページ作ったりしています。面倒くさいのでサイト上でやってしまうこと多々なので、遭遇した人はびっくりするがよい(誤字脱字でサイト表示が大変なことになりながら))

3歩進んで2.5歩下がっております!

ノロノロ運転でアズラ夜鷹の下描きを進めております。イルトラ君ちゃんの絵はこれが一段落したら塗ります。嘘じゃないよ!(泳ぎ目)

夜鷹を「俺が思う渾身のかっこいい姿」を目指して描いています。なんか進んでは下がるを繰り返して、一度描いた部分を最低2回は描き直しています。手の部分なんかは添付状態で4回目ぐらいです。ただ位置が気に食わないので推定5回目の描き直しに入ります。ウエゲェ……。

尻尾も位置が気になりますね、右手なんかまだ描いてすらいないので早く描きましょう! あ、頭部の方もちょっと直しましょうね、胴体もやや気になるところがありますね……直しましょう!(ヤケクソ) でもよ、新しいシャー芯にしたらよ、紙が真っ黒になりにくいんだぜ兄貴!(ならないとは言っていない) 何回でも直せるドン!!!!(鬼畜太鼓並感)

日録の更新に出てこなかったのはそれです。どうせならきり良いところまで……とか思っていたらこれですよ。マジ全然進まねぇんだもん、俺は悪くねぇ!!(リズミカルに地団駄を踏む音)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!