暑すぎぃ!

(拍手どうモード! 6月だっけから暑さが続いているのでハスカップ&カシスが終わっても、体力が回復せんのよぉあああ(いつの間にか伸び放題になる草www   いつのまにか余計な下描きが増えたので、次増やすのは停滞しているインサニのセオトスかギヤンだなって(積みを数えながら))

またせたな!

ほったらかししてもう8月になりますね! このドアホ!!

日照りと言っても差し支えない天気が続いているので、何もしたくないのが本音です。ただただ暑い。岩手で30度超えが普通になるとか信じられないです。慣れてきちゃったの(しなびたハート) でも夜温が20度以下になるのが救い(西日で最大限温められ、絶妙に風が通らない部屋でもんどり打ちながら)(なんでぇ!!)

パソコンのOSを変更する予定です。Linux(リナックス)というもんらしい。Chromeも良いかな?って思っていたんですが、スキャナープリンターか動かせねぇ……のがつれぇ……。ほぼほぼGoogleさんのサービス活用しているので、パソコンもそろえちゃった方が楽なんですけどね。AI使わない(というか使い方がいまいち分からんし、情報精度が信用ならない)ので変に充実させようとか、使わせようとかしないで欲しい。というか要求スペック高すぎじゃね??

あと勇気を出してWordPressからてがろぐにしようかと考えています。細かい所は全然分かっていませんが、マニュアルあるし、やり方公開している人も多いし、まあ何とかなるじゃろ(ハナホジ) デザイン(スキン?)の兼ね合いは根気の勝負だと思っているので何とかする。WordPressの撤去とか始める時は、ランキング・サーチさん等からサイトのリンクは一時的に取っ払いますので、その時はよろしくお願いします。

飛び出していけ宇宙の彼方

カミーユがジェリドを殴るMADシリーズがありますが、私が一番好きなのは「師弟」です。あの急ブレーキが癖になるんです。2番は家に来るヤツです。

背中のアレと、左手の盾、明らかに宇宙用の足先と、口っぽい造形がぐう好きです。でも「女子高生に恋人繋ぎを強要するアムロ」で全部台無しになるの何とかなりませんか??

おやおや卿

(ピクシブのディスカバリー?でボ卿の二次絵を見て)これイカした格好しているけどなんの漫画(アニメ)なんだろなぁ〜→「メイドインアビス」かぁ。名前だけは聞いたことあるなぁ→(主人公らを見て)これ放送セーフなんだぁ……→お面は「ボンボルド」……違うな「ボンドルド」か→(やっていることを一通り確認する音)(クリーンヒットして悶える音)ナナチは可愛いけどボ卿のやっていることは論外(真顔) でも好き(肉塊になりながら)アレ本当に純粋()な気持ちでやっているんですかね……。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

元気がいいのは草だけですよ

(拍手アザスピロ酸! 間が開いて申し訳ナス。今年は日録の更新すらままならぬ気力ですんで許してヒヤシンス…。)

月火水木金金金

怒涛の勢いで熟していくハスカップ。収穫が追いつかず、落果していく実。選別人員不足を補うために増える残業。「みんな大好き花金を、2日追加しましたぁ〜!」兄のこの一言で、土日という曜日は消え去り、平日がひたすら続く……。しかし、ハスカップの大収穫祭は、唐突に終わりを迎えた。過熟という逃れられぬ運命。だが、この「祭」は、まだ終わっていなかったーー。

今度はカシスさんだよぉ〜!! イェ〜イ(ダブルピース) 大丈夫大丈夫、カシスは究極選別法を生み出している! 小生取る方はともかく選別なら自信あるやで!! 視界の風景が揺れると酔っ払うのなんで???(座り込みながら)

ところでさぁ……まだ7月なんだよね

まさかの6月から高温が続き、ついでと言わんばかりに雨も中々降らずじまいが続きましたが、ここ最近で畑もギリギリ潤いました。暑すぎるせいでセミも鳴かない日が多いです。6月中旬ぐらいには鳴き声が聞こえた気がしましたが、該当セミはどうなったことやら……南無三。

絵が描きたいです安西先生ぇぇぇ

気力も体力も上記2つに持ってかれている。寝るときはせめて20度ぐらいにはなって欲しいです。25度は辛いっす(しなびたピーマン顔)アズラ夜鷹は、あれから例のごとくまた左手を描き直し……しています。あとは腕の太さ?の調整です。これで最後にします。いつまでたっても進まねぇもんな!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

もういやだ(ハサミが飛んでくる音)

(拍手サンクスーパーボール! 誰のためでもなく自分のために描いているので超ゆっくり進行です。完成の楽しみがあるのはいいことや(論点ずらし))

ハスカップ、何故か人気商品と化す

今期も始まりました、地獄のハスカップ収穫&選別です!! 初ロットはジェラート屋さんに飛んでいきましたし、何かもう2ロット目は出荷されました。一体どうした?何が起きているんだ?

色々物価高なり、もちろん当方も生活があるので上げざるおえないのですが、それでも買ってくれる人がいるのは大変ありがたいです。私としては「あんな酸っぱいもの、ジャム以外に何になれるんだ…」という認識なんですが、みんな酸っぱいの結構平気だったりするん?(お口ミッフィーになりながら)

地球<米不足なんだって? 暑さ割り増しにしてあげよう!

最低気温も最高気温もなんか急に上がるようで、環境ストレスマッハですわよ(ゾンビ顔) まだ6月なんです勘弁してください……。え、米の収穫を早めてやろうと……? そんな、結構です。登熟のときに暑すぎると白濁化とかして籾摺り時に粉砕されてしまいます……誰も望まぬ米粉の完成です……。製品量が減ってしまいます……。マジ勘弁して(切実)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

イルトラ設定その1

最近高速で描いた設定画です。デカクラゲはかなり前に描いたので載せていません。今描いているのは赤目白木ナメクジちゃんです。

下描きに飽きた反動がこれかぁ……。クリーチャーって、自由ですか?(とりあえず流行りに乗る音) そういえば、アズラのヨダカはやっぱり手の位置が気に食わないのでまた修正に入ります。もういやでござる!!! でも気になる!!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

夜鷹(ヨダカ)です

始まりは単眼リアルロボットで、現在はなんか生物ロボットになりましたね……。

A42枚にB52枚(こっちはあまり意味がなかった)を増設した下描きです。有り余る余白に羽構造を再考したり、指先の装甲(外殻)がどうなっているか描いたりしています。

武器を傾けすぎたなぁ、胸部はこのままでええんじゃろうか…、左足の大きさこんなもんか? エトセトラしながら描くもんで、なかなか進みませんでした。おかげで上半期終わっちまった、どういうことだ!!(逆ギレ)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!