元気がいいのは草だけですよ

(拍手アザスピロ酸! 間が開いて申し訳ナス。今年は日録の更新すらままならぬ気力ですんで許してヒヤシンス…。)

月火水木金金金

怒涛の勢いで熟していくハスカップ。収穫が追いつかず、落果していく実。選別人員不足を補うために増える残業。「みんな大好き花金を、2日追加しましたぁ〜!」兄のこの一言で、土日という曜日は消え去り、平日がひたすら続く……。しかし、ハスカップの大収穫祭は、唐突に終わりを迎えた。過熟という逃れられぬ運命。だが、この「祭」は、まだ終わっていなかったーー。

今度はカシスさんだよぉ〜!! イェ〜イ(ダブルピース) 大丈夫大丈夫、カシスは究極選別法を生み出している! 小生取る方はともかく選別なら自信あるやで!! 視界の風景が揺れると酔っ払うのなんで???(座り込みながら)

ところでさぁ……まだ7月なんだよね

まさかの6月から高温が続き、ついでと言わんばかりに雨も中々降らずじまいが続きましたが、ここ最近で畑もギリギリ潤いました。暑すぎるせいでセミも鳴かない日が多いです。6月中旬ぐらいには鳴き声が聞こえた気がしましたが、該当セミはどうなったことやら……南無三。

絵が描きたいです安西先生ぇぇぇ

気力も体力も上記2つに持ってかれている。寝るときはせめて20度ぐらいにはなって欲しいです。25度は辛いっす(しなびたピーマン顔)アズラ夜鷹は、あれから例のごとくまた左手を描き直し……しています。あとは腕の太さ?の調整です。これで最後にします。いつまでたっても進まねぇもんな!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!